2021-01-01から1年間の記事一覧

【ギター初心者必見】練習はたった1日30分、1カ月でアドリブソロが弾ける練習法

こんにちは! ギター大好きのゆっきーです。 今回の記事では、 短時間で上達するコツ 最大限の効果を発揮する練習法 1カ月でアドリブソロが弾ける練習法 をお伝えしようと思います。 最近、こんな記事を目にしました。 www.zakzak.co.jp 自宅で過ごす時間の…

初心者向け Bmのコードの押さえ方

こんにちは、ギター大好きのゆっきーです。 最近の記事では、 初心者にとって高い壁である、 バレーコード に関する抜け道を紹介していってます。 tonezone.hatenablog.com tonezone.hatenablog.com 今回の記事でも引き続き、 Bmのコード に関してお伝えしよ…

初心者向け Bのコードの押さえ方

こんにちは、ギター大好きのゆっきーです。 前回の記事では、初心者の難関である Fのコード についてお伝えしました。 tonezone.hatenablog.com Fのコードは、 一本の指で複数の弦を押弦する バレーを使うコードフォームですので、 初心者には辛い所ですよね…

初心者向け Fのコードの押さえ方

こんにちは、ギター大好きのゆっきーです。 今回は、 数多のギター初心者を 挫折させてきたであろう Fのコードの押さえ方 をお伝えしたいと思います。 最初はただでさえ、 ・コードを押さえても音が奇麗に鳴らない ・コードフォームが覚えられない ・指先が…

エフェクター コンパクトとマルチの違い

こんにちは、ギター大好きのゆっきーです。 これまでの記事でエフェクターは、 効果によって5つの種類に分類できる と紹介しました。 tonezone.hatenablog.com この辺りを押さえた上で、 もう一つ理解しておきたい 区別があります。 エフェクターは、 効果…

飛び道具系エフェクター 4つの種類【ジャンルに応じた選び方】

こんにちは、ギター大好きのゆっきーです。 ここまで、 エフェクターの5つの種類を 1つずつ紹介してきました。 今回は最後の一つ、 飛び道具系エフェクターについて、 紹介したいと思います。 飛び道具系エフェクターは、 ある意味一番エフェクターらしい …

音質補正系エフェクター 2つの種類 【ジャンル別の選び方】

こんにちは、ギター大好きのゆっきーです。 今回は、 音質補正系エフェクター について、紹介したいと思います。 以前、 エフェクターは大きく、 5つの種類に分けられる とお伝えしました。 tonezone.hatenablog.com 5つの中で、 最もとっつき難いのが、 …

空間系エフェクター 2つの種類 【ジャンル別の選び方】

こんにちは、ギター大好きのゆっきーです。 今回は、 空間系エフェクター について紹介したいと思います。 空間系という言葉からは、 効果がイメージしにくい かも知れません。 ・どんな効果があるの? ・どんな使い方をするの? ・どんな時に使うの? と最…

揺らし系エフェクター 4つの種類 【ジャンルに応じた選び方】

こんにちは、ギター大好きのゆっきーです。 前回は、 歪み系エフェクター について紹介しましたが、、、 今回は、 揺らし系エフェクター についてお話ししたいと思います。 揺らし系と言われても、 イメージが付きにくいかと 思います。 加えて、 揺らし系エ…

歪み系エフェクター 3つの種類 【ジャンルに応じた選び方】

こんにちは、ギター大好きのゆっきーです。 今回は、 歪み系エフェクターの3つの種類 についてお伝えしようと思います。 エフェクターって、 とっても種類の多いですよね。 以前の記事で、エフェクターは 大きく5つの種類に分類できる ことをお伝えしました…

初心者向け 知っておきたい エフェクターの5つの種類 【ジャンルに応じた選び方】

こんにちは、ギター大好きのゆっきーです。 さて、今回は、 エフェクターの種類について、 お伝えしようと思います。 エレキギターを 弾き始め上達してくると、 疑問に思いませんか? プロの曲では、 色んな音色のギターが鳴っているけど、 ・この音どうやっ…

ストラトとレスポール それぞれの特徴と違い どちらが初心者にオススメ? 【ギター選び】

こんにちは、ギター大好きのゆっきーです。 世の中には、 さまざまな形のエレキギターがあります。 今回は、 エレキギターの王道である ストラトとレスポールそれぞれの特徴と、 違いについてお伝えしたいと思います。 エレキギターを選ぶとき、 ・色んな形…