ストラトとレスポール それぞれの特徴と違い どちらが初心者にオススメ? 【ギター選び】

んにちは、
ギター大好きのゆっきーです。

 

f:id:tonezone:20210123224458j:plain

 

世の中には、

さまざまな形のエレキギターがあります。

 

今回は、

エレキギターの王道である

ストラトレスポールそれぞれの特徴と、

違いについてお伝えしたいと思います。

 

エレキギターを選ぶとき、

 

・色んな形があるけどどう違うの?

 

・どの形が使い易いんだろう?

 

・それぞれの特徴は?

 

 

など、

初心者の頃はよく分かりませんよね?

 

僕も最初の頃は、

違いが判りませんでしたし、

みんな同じじゃないの?くらいに思ってました。

 

f:id:tonezone:20210111223759p:plain

 

そもそも、

弾き比べないと違いは分からないのに、

最初から何本もギターを買えませんよね。

 

 ・違うギターを持っている友達が何人もいる

 

・家族がギターを沢山持っている

 

 

など、

恵まれた環境の人は、

弾き比べて違いを確かめられます。

 

そんな恵まれた

環境の人は一握りですし、

僕も当然そうではありませんでした。

 

それぞれのギターの

特徴や違いを知らず、

ギターを続けていたので、

 

あれ?

CDで聴く音に全然近づかないな…

 

など、

音の違いを聞き分ける力を養うのに

余計な時間が掛かってしまったと思います。

 

これを読んでいるみなさんには、

そうなって欲しくありません。

 

今回お伝えする内容は、

是非自分のものにしていって下さい。

 

初心者のみなさん向けに、

概要を見ていきたいと思います!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

レスポール

 

f:id:tonezone:20210123232449j:plain

 

【概要】

 

ギブソン社が、

レス・ポールさんというギタリストの、

モデルとして販売したギターです。

 

1950年代に発売されましたが、

発売後、ずっと経った後で、

ハードロックで注目を浴び、

多くの人に愛されるようになりました。

 

元々、人名を冠したギターですが、

有名ギタリストが多数愛用しているので、

2重に名を冠した形のシグネチャーモデルも

発売されています。

 

現在では、

さまざまなメーカーが、

この形のギターを製作、販売しています。

 

【特徴】

 

サウンドのオススメ度:★★★★☆

パワフルで厚みのある音がします。

ボディもずっしり重量があり、

パワーのあるハムバッカーP.U搭載の為です。

 

P.Uのパワーで最初の頃は上手くなった

感じがして、とても楽しめると思います。

 

●弾き易さのオススメ度:

ネックが太めであり、

特に最初は弾き辛く感じるかも知れません。

 

カッタウェイがないので、

ハイポジションの演奏性も劣ります。

 

座って膝にのせて弾く時も、

バランスが独特で弾き辛いと思うかも。

 

ボディ重量があるので、

立って弾くのも辛いです。

 

余談ですが、

レスポールを長年愛用した

ギタリストの骨盤はその重量の影響で、

歪んでしまうとか。

 

●構造のオススメ度:☆☆☆☆

パワフルで厚みのある音

生み出しているボディは非常に重いです。

 

その為、

立て掛けて倒してしまった時、

大きなダメージを負い易いです。

 

ネックとボディが、

接着剤で強固にセットされている為、

ネックが折れてしまう事もちらほら。

 

ズボラな人は注意しましょう。

 

【こんな人にオススメ】

・歪んだ音で激しく弾きたい人

 

には、特にオススメです。

 

立って弾く時に、

重量があるので体格や体力に

自身のある方の方には良いでしょう。

 

また、

倒したら破損し易い構造ですので、

几帳面な人の方が合うと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ストラト

 f:id:tonezone:20210123232437j:plain

 

【概要】

 

フェンダー社が、

1950年代に発売したギターで、

元々はカントリーなどでの使用を、

想定して作られていました。

 

大量生産を意識して、

・ネックとボディがボルト接合

・配線などがピックガードに取付

など、組立が容易な構造となっています。

 

レスポールと同様に、

ハードロックで注目される様になり、

現在では多くのメーカーから、

コピーモデルが販売されています。

 

【特徴】

 

サウンドのオススメ度:★★☆☆☆

ジャキジャキとすっきりした音がします。

ボディ重量が軽く、

パワーの弱いシングルコイルP.U搭載の為です。

 

しかし、

このすっきりした音は初心者には、

頼りないと感じるかも知れません。

 

P.Uにパワーがないので、

実力がダイレクトに出る感じがあります。

 

トレモロアームを装備しており、

・唯一無二のニュアンスでビブラート

・効果音的な奏法

が可能となっています。

 

また、3つ装備したP.Uにより、

ミックスポジションと合わせて、

5通りの音色に切り替える事ができます。

 

●弾き易さのオススメ度:★★★★☆

ネックも細めで、ボディも軽く、

ボディにカッタウェイもあるので、

弾き易いと感じるかと思います。

 

座って膝にのせた時のバランスも良く、

弾き易さに繋がると思います。

 

★構造のオススメ度:★★★★★

軽いボディや構造の恩恵で、

レスポールと比べて頑丈です。

  

立て掛けて倒してしまった時も

ダメージが小さいです。

 

また、立って弾く時も

重量の軽さのお陰で疲れ辛いです。

 

【こんな人にオススメ】

 

クリーントーンでキレのいいカッティングを決めたい方

・軽く歪ませてお洒落な演奏をしたい方

 

には、特にオススメです。

 

ボディが軽くネックが薄いので、

小柄な方や女性の方にもオススメできます。

 

また、

構造上レスポールより頑丈で、

倒したり場合でも、

大きく破損しにくいです。

 

傷が付いても、

レリック仕様みたいで渋い

なんてこともあります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

●どっちが初心者にオススメ?

 

f:id:tonezone:20210124005820j:plain

 

初心者のみなさんに最初は、

レスポールをオススメします。

 

重量のあるボディとP.Uのパワーが、

最初の頃、演奏の助けとなるからです。

 

レスポール固有の問題を超えて

恩恵があり、ギターを手に取る時間が増え、

上達を助けてくれるでしょう。

 

最初はとにかくギターに触れて、

演奏や練習を楽しんで欲しいです。

 

上達してきたらストラトに、

持ち替えるなどもありだと思います。

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

また、次の記事でお会いしましょう!