はじめに用意したい周辺機材4選【ギター初心者向け】

【ギター初心者向け】

はじめに用意したい周辺機材

 

 んにちは、
ギター大好きゆっきーです。

 

今回は、ギター本体の他に用意しておきたい周辺機材についてお話ししたいと思います。

特にエレキギターに絞って考えていきます。

 

・ギターを買ったはいいけど、弾かなくてインテリア化してる 

・チューニングがズレて、一人で直せない 

・CDで聴くような音色が出ない

 

とか思ってませんか?

 

僕もギターを始めたばかりの頃、

同じような悩みを持っていました。

 

自分の音感を頼りにチューニングしようとしても、最初は全然音程が分からないし、

チューニングも合わないものですよね。

 

それにチューニングが合っていたとしても、

CDで聴くようなカッコいい音色はしないし。。。

 

僕は幸い、先にギターを始めた先輩が周囲に

住んでいたので、困ったら教えて貰えました。

 

これを読んでいるあなたにもし、

ギターに詳しいお友達がいないのであれば、

是非この記事を最後まで読んで下さい。

 

エレキギターって本体以外にも、

揃えておきたい周辺機材があります。

 

これを知っておかないと、

 

・チューニングが一人でできない

・音感が一向に養われない

 ・ノイズを止めるミュート法が身に付かない

 

など必要な技術が身に付きません。

 

チューニングの仕方やミュート法を身に付け、

音感を養っていくためにも、

これからお伝えする機材を覚えておきましょう。

 

【はじめに用意したい周辺機材4選】

①チューナー

弦を張ったり緩めたりすると、

音程が変ります。

決まった音程に調整するのに、

必要なのがこのチューナーです。

 

最近はクリップチューナーというタイプの

文字通りクリップ型のものが主流で、

ギターのヘッドを挟んで取り付けると、

鳴っている音程を表示してくれます。

 

¥1,000程度のものでも、

十分な精度があるので、用意した方が良いでしょう。

(スマホのアプリもありますが、少し使いづらいです。)

 

②シールド

 盾の方が思い浮かぶかも知れませんが、

ケーブルのことです。

エレキギターとアンプや、

エフェクターを接続するのに使用します。

 

芯線だけではラジオなどの電波を拾って、

ノイズが発生するため、芯線の外側が金属の網で、"シールド"した構造となっている為、

こう呼ばれています。

 

予算的には¥1,000~3,000程度のものでも、

十分に使えますし、個体差もないので、

通販で入手しても良いでしょう。

 

③アンプ

音を電気的に増幅して鳴らす、

スピーカーのようなものです。

音色を変えるエフェクターの機能が、

付いているものもあります。

 

音量が大きくなるので、

周囲から苦情が来そうな場合は、

ヘッドフォンが接続できるものを、

選ぶといいでしょう。

 

¥5,000~10,000程度のものからありますが、

エレキギターを生音で練習していると、

上達の妨げとなりますので、

是非入手しましょう。

 

④マルチエフェクター

アンプを使うと苦情が来そうだし…

と思われる方は、

こっちを入手するのもありでしょう。

 

アンプの音色を再現した、

アンプシミュレータなども入ってますし、

歪み系、空間系など音色も、選ぶことができます。

 

最初はプリセットだけ使用するとかでも、

全然よいと思います。

 

安いものでも¥10,000程度以上はしますが、

上達してスタジオ練習する際や、

録音する際などにも活躍するので、

選択肢に入れてもよいと思います。

 

【まとめ】

①チューナー

②シールド

③アンプ

④マルチエフェクター

 

①②は必須です。③④のどちらかが必須で、

④マルチエフェクターの方を推奨です

 

チューニングの仕方やミュート法を身に付け、

音感を養っていく為、懐具合が許すのなら、

今すぐ周辺機材もそろえましょう!

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

 

また、次の記事でお会いしましょう!